前回のブログで「気持ち良い春になりました」などと書いていましたが、すっかり猛暑になってしまいました。
すがすがしい季節は長くは続きませんね。
エアコンを上手に使いながら、栄養と休息をとりつつ、猛暑を乗り切っていきましょう。
そして今回のテーマ、「この暑さの中で運動の話??」などという悲鳴が聞こえてきそうです(笑)。
でもそんなに気負わなくても大丈夫。エアコンのきいた自分のお部屋で、10分間の運動でも効果がでていると実感しています。
なぜなら、ノルンの患者さんから最近感じている実感だからです。
というのは・・・、
ノルンは「治療の後に皆さんの体に合わせて運動指導をして妊娠力を高める」というのが、治療室の持ち味でした。
ところがコロナの3年間、治療室内での運動はなるべく控えて、感染予防を第一にしてきました。
運動マニュアルのプリントをお渡しして、最初だけ簡単に運動方法を説明する。あとは家庭で継続していただき、治療室での定期的なチェックは控えていました。
しかし今年に入り、世の中が脱コロナに向かう中で、徐々にノルンでも治療室内で運動の指導や定期的チェックを再開し始めました。
家庭で続けてもらっている運動を毎回の治療の最後にチェックし、修正することで、より効果を高められているようです。
皆さんも「先生に見てもらえると、家で運動を続ける励みになります」との感想です。
以前はずっとこのようにしてきたのですが、この3年間はとても歯がゆかったです。
そして、皆さんの運動効果が上がるにしたがって、それまでより採卵結果が良くなり、妊娠率も上がってきています。
もちろん鍼灸治療を継続している効果もあるとは思います。
ただ、それ以上に成績が上がっている実感があるし、皆さんの体の状態を診察していても明らかに効果が出ていると実感しています。
運動を適切に意欲的に続けてもらうことは、妊娠にはもちろんのこと、健康にとって非常に効果的だなと、あらためて感じています。
ノルンでは、鍼灸治療に加えて、家庭で出来る運動を丁寧に指導します。
脱コロナの中で、以前のようにきめ細かく指導できるようになりました。
ノルンの運動指導は、皆さんの体、とくに背骨から骨盤、股関節にかけてのバランスを整えるよう組み立てています。
また、皆さんそれぞれの体格、ゆがみ、生活習慣に合わせて、無理なく続けられるよう指導しています。
運動が苦手な人も楽しく続けられるよう、二人三脚で進めていきます。
運動が苦手な人こそ、「今まで手をつけてこなかった伸びしろがあるんだ!」と期待してくださいね。
皆さんの妊娠力の伸びしろをひとつづつ探していきます!!
(最近のブログ)
不妊症で採卵してもいつも左しかとれない!! そこで鍼灸がお手伝い!!
本当に4月には不妊治療・体外受精が保険適用になっているのかな??
(治療室ノルン ページリスト)
ホーム ・ ノルンの思い ・ ママになるお手伝い(不妊治療・逆子) ・ 不妊治療の症例 ・ 治療室の様子-スタッフ ・ アクセス ・ ご予約-お問い合わせ ・ 過去の子宝ブログ